今回はたんちゃんが会議の様子をレポートします!
会議の最初にアイスブレイクとして、自己紹介シートを用いた嘘つき探しをしました!
くじ引きで自己紹介シートに嘘を書く人を決めて、嘘をつく人はシートに2つ嘘を書いて、
全員で自己紹介をし、最後に誰が嘘をついたか当てるゲームです。
質問のぶつけ合いで嘘つきを探すのですが…みんなポーカーフェイスを貫き通して難しい!
今回、嘘をついていたのは、、、
剣道をやっていたのにフェンシングと言った班長のチャーリーと、
エビアレルギーなのにエビが好きと言ったぐっちーでした!
ちなみに、一番疑いをかけられた副班長のパパは嘘をついていませんでした(笑)
きみっしょん当日もこんな感じで高校生のメンバーと楽しくコミュニケーションをとる場ができるように準備していきます!
アイスブレイクの後はちょっと真面目な話もしました(`・ω・´)
私たちMUSES班のテーマは、
「主体性・チームワーク」
実際の宇宙ミッションは多様な分野の混ざり合いで成り立っています。
多種多様なメンバーで一つの物を作り上げるという「チームワーク」を重視した議論を高校生の皆さんと一緒にしていきたいです!
MUSES班には他の班に負けないくらい個性溢れるメンバーが揃いました!
総勢11人できみっしょんに向けて頑張っていきますのでよろしくお願いします!!
たんちゃん